もうすぐ小学生! ~新しい学校生活に向けて~|世田谷区、桜新町の小児科|さくらキッズくりにっくのブログ

WEB予約はこちら
インフル外来予約はこちら
フルミスト外来予約はこちら
フルミスト外来予約はこちら
さくらキッズくりにっく
お電話でのお問い合わせ
Tel.03-5451-0016
桜新町の小児科さくらキッズくりにっく
TEL
MENU

ブログ

Blog

もうすぐ小学生! ~新しい学校生活に向けて~

 

 こんにちは。さくらキッズくりにっくの療育士です。

 もうすぐ4月。ピカピカのランドセルと勉強道具も揃え、ワクワクとドキドキの中で入学式の日を待っているお子さんがたくさんいらっしゃることでしょう。保護者の方は、幼稚園や保育園とは違う環境で子どもが上手くやっていけるか不安な方も多いのではないでしょうか。

 

 今回は、生活面と学習面で「これができると安心」ということを元教員の経験からお話したいと思います。

【生活面】

  ▢あいさつ・返事ができる ▢早寝・早起きができる ▢一人で着替えができる

  ▢朝トイレに行く習慣がついている ▢お箸が使える ▢20分程で食事を終えられる

  ▢傘をさして歩ける ▢簡単な決まりを守れる ▢困った時に助けを求められる

【学習面】

  ▢鉛筆を持てる ▢人の話が聞ける ▢自分の名前が言える・読める・書ける 

  ▢生活の中で数を数えることができる

 

 ここまでご紹介しましたが、多くの学校の先生達は、子どもたちに「新しいことを学ぶ楽しさを感じて欲しい」「できるようになる嬉しさを感じて欲しい」と考えています。何でもできる状態にしなくても大丈夫です。新しいことを吸収する「すきま」を準備して入学し、沢山の学びを吸収することで成長していきます。

 

 もし、どれだけ頑張っても難しいといったお悩みに直面した際には、さくらキッズくりにっくにご相談下さい。発達や学習のアドバイスをさせて頂きます。地域の一員としてお子様の新生活を心より応援しております。

院長 松岡 明希菜
記事監修
院長 松岡 明希菜

滋賀医科大学医学部医学科 卒業、大津赤十字病院初期研修医、滋賀医科大学医学部付属病院 小児科、静岡県立こども病院 血液腫瘍科、聖マリアンナ医科大学病院 小児科助教

小児科専門医、血液専門医

詳しい医師紹介を見る  クリニックの予約を取る

お知らせ

ブログカテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ