大流行中!手足口病について✋|世田谷区、桜新町の小児科|さくらキッズくりにっくのブログ

WEB予約はこちら
インフル外来予約はこちら
フルミスト外来予約はこちら
フルミスト外来予約はこちら
さくらキッズくりにっく
お電話でのお問い合わせ
Tel.03-5451-0016
桜新町の小児科さくらキッズくりにっく
TEL
MENU

ブログ

Blog

大流行中!手足口病について✋

青空を忘れてしまいそうなほど長雨☔が続いております。

みなさん、いかがお過ごしですか?

 

今日は、ただ今流行中の「手足口病」✋👣👄のお話です。

 

〇どんな病気?

夏かぜの一つで、その名の通り、手・足・口に発疹ができるウイルス性感染症です。

コクサッキーA16A10A6、エンテロウイルス71が主なウイルスです。

 

〇感染経路は?

飛沫感染(鼻水、よだれ、くしゃみなど)

糞口感染(なんと、便からもうつります!便の処理後は手洗いしっかり!)

接触感染

 

〇潜伏期間は

25日間

 

〇どんな症状?

12日くらい、3738度台の発熱をみとめることがあります。

・その後、口の中、口まわり、手のひら、指、足うら、足、肘・膝、肛門周囲に赤い発疹や水疱を認めます。

・特に口の中の発疹、口内炎によりよだれが多くなります。また、食欲も減ります。

・主な症状が消失して1か月後に爪変形がみられることがあります。

 

〇治療法

ウイルス感染なので、薬は効果がありません自分の力で治すことができます。

ただし、口の中が痛くて水分や食事が取れないことがあります。

刺激の少ない水分や食事を与え、脱水にならないように注意してください。

 

〇登園、登校はいつから?

熱が下がり、食事・水分を取ることができれば、発疹が残っていても登園・登校できます。

 

〇大人にうつることもあります!

マスク、手洗いで予防が大切です。

 

 

さくらキッズくりにっく

(世田谷区桜新町の小児科)

院長 松岡 明希菜
記事監修
院長 松岡 明希菜

滋賀医科大学医学部医学科 卒業、大津赤十字病院初期研修医、滋賀医科大学医学部付属病院 小児科、静岡県立こども病院 血液腫瘍科、聖マリアンナ医科大学病院 小児科助教

小児科専門医、血液専門医

詳しい医師紹介を見る  クリニックの予約を取る

お知らせ

ブログカテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ