カテゴリー: お知らせ|世田谷区桜新町の小児科 さくらキッズくりにっく | 桜新町駅 徒歩1分

WEB予約はこちら
インフル外来予約はこちら
フルミスト外来予約はこちら
フルミスト外来予約はこちら
さくらキッズくりにっく
お電話でのお問い合わせ
Tel.03-5451-0016
桜新町の小児科さくらキッズくりにっく
TEL
MENU

ブログ

Blog

7月の育児サロン開催のお知らせ

7月の育児サロンの開催が決定しました! 7月のテーマは・・・ 【「かんしゃく、どうしてる?」おしゃべり会】   「うちの子、また大泣きして大変だった…」 「子どものかんしゃく、どう対応したらいいのか分からない」 「つい怒ってしまって自己嫌悪…」 このような思いを抱えている方は少なくありません。   同じような悩みを持つ親御さん同士、心理士と一緒にお話してみませんか? 開催日時 ...

続きを読む

安心して就学を迎えるために——夏休みに「5歳児健診+」を受けよう!

もうすっかり夏らしい気候になりましたね。梅雨はどこへ行ってしまったのでしょうか。お子さまたちにとっては、楽しみにしていた夏休みが目前に迫り、わくわくしている子も多いと思います。 いつもより少し時間に余裕のあるこの夏休み期間を利用して、「5歳児健診」を受けてみませんか?今回は、今小児科界隈でも話題の「5歳児健診」について、お得な情報も含めてお届けします! 🌸5歳児健診と就学前健診、ど...

続きを読む

発達外来7月分・8月分募集継続します

現在、7月・8月分の予約枠に空きがございます。 予約枠の上限に達し次第、募集を締め切らせていただき、9月のご案内を開始します。 早いお日にちから順次ご案内していきますが、9月の予約を希望される方は【9月希望】と備考欄にご記入お願い致します。 ※電話で予約を承ることはできません。 発達外来予約入力フォーム ...

続きを読む

臨時休診のお知らせ

◆6月17日(火)終日 育心会グループ全体研修のため、休診とさせていただきます。 グループ全体で皆さまにより良い医療を提供できるようスタッフ一同努めて参ります。 ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。 ...

続きを読む

今年も開催します!キッズドクター体験!

  こんにちは、さくらキッズくりにっくです🌸   毎年好評を頂いているキッズドクター体験を今年も開催することが決定いたしました!   「お医者さん・看護師さんってどんなことするの?」 「白衣を着てみたい!」 そんな好奇心いっぱいのお子様にさくらキッズくりにっくから貴重な学びと経験をお届けします。 今年の夏は、”キッズドクター体験”で心に残る思い出を作っ...

続きを読む

6月の育児サロン開催のお知らせ

6月の育児サロンの開催が決定しました! 6月はテーマを2つご用意しております。 1つ目のテーマは・・・ 【頭のかたち計測会】 当院にある頭の形の計測器(クラニオメーター)を使用し、頭の形のゆがみがないかチェックさせていただきます。計測結果にそって、頭のかたちを整えるアドバイスをさせていただきます。 開催日時:6月21日 15時~15時30分 費用:無料 参加対象月齢:生後3か月~6か月 参加対象者...

続きを読む

発達外来初診7月分予約受付開始しました

本日より、2025年7月分の発達外来初診予約を承ります。 予約枠の上限に達し次第、募集を締め切らせていただきます。 ※電話で予約を承ることはできません。 今回応募出来なかった方は次回の予約開始のお知らせをお待ちください。 毎月1日に翌々月分の予約を承るお知らせを出します。 さくらキッズくりにっく発達外来予約フォームはこちら ...

続きを読む

対象の方に育心会オリジナル育児本プレゼント中!🎁

徳間書店様から出版された、育心会オリジナル育児本を 1か月健診・2か月ワクチンデビューを受けられる方に無料でプレゼントいたします。 育児の「困った」「不安」に医師・看護師が寄り添う一冊です。 従来の育児書にはない、月齢別・多職種連携という視点から、小児科医をはじめとして心理士や言語聴覚士など、様々な育児の専門家がQ&A形式で子育ての224の疑問に答えます。 アマゾンでも好評発売中! 食事、...

続きを読む

子育てのギモン、看護師に話してみませんか?『看護師外来』スタート!

 『看護師外来』とは、診察時間内だけでは解決しにくい育児の不安や悩みを小児科経験の豊富な看護師がじっくりとお話を伺い、一人ひとりに合わせたアドバイスをさせていただく場です。「育児サロン」(詳細はこちら)とは異なり、1対1での対応となります。新生児期~思春期のお子さんを持つご家族や出産を控えた妊婦さん、思春期のお子さん自身のご相談も承ります。どんな些細なことでもぜひお気軽にご相談ください。 &nbs...

続きを読む

子育てのことや自分についてのお悩みを心理士に相談してみませんか?

『心理士外来』では、専門資格を持った心理士(公認心理師・臨床心理士)が保護者の方、お子さんからのご相談をお受けしています。対話や遊びを通じて、具体的な関わりや対応方法を一緒に考え、ご心配や困り感を少しでも減らし、よりよい生活の実現を目指すお手伝いをします。   【このようなご相談をお受けしています】 発達相談(親子さん対象) 乳幼児健診を受けて発達面にご心配なことがある親子さんや、...

続きを読む

1 2 3 4 5 11

お知らせ

ブログカテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ