親子で作ろう♪クリスマスツリー 2022年11月30日 みなさま(*‘ω‘ *)/ こんにちは★さくらキッズくりにっくの保育士です🌸 寒さも少しずつ厳しくなり、冬の訪れを感じる頃になりました。 サンタさんにプレゼントをお願いする子どもたちの声も聞こえてきます。 今週のブログは工作シリーズです。 子どもは、ママやパパと一緒に何かを作ることが大好きです。 ほんの少しの時間でも、ほんの小さなものでも、大喜び(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 子... 続きを読む
年末年始の帰省時に多い子供の健康トラブル 2022年11月23日 こんにちは。さくらキッズくりにっくの看護師です。 11月も下旬になり、寒さが増してきました。来月にはクリスマスや、年末年始の帰省などでお出かけする方もいることと思います。そんな時に思わぬトラブルが起きてしまうこともあります。そして、本年はクリスマスが休日にあたる年でもあり、年末年始など病院が休診、慣れていない土地で病院がみつからないなど受診することも難しい場合もあることでしょう。 トラブルが起き... 続きを読む
お子さんが予防接種を受けるときに気をつけたいこと 2022年11月16日 10月からさくらキッズくりにっくではインフルエンザの予防接種がスタートし、毎日たくさんの方にお注射をしています。中でも土曜日午後のインフルエンザワクチン外来では毎週150人以上に接種を行うので、くりにっく内はお子さんの泣き声や叫び声でとてもにぎやかです。 正直言って、小児科医である私自身も注射は大嫌いです!コロナワクチン、毎年のインフルエンザワクチン前は憂鬱で、やっぱり今日はやめておこうかななん... 続きを読む
療育の曜日が増えました! 2022年11月9日 こんにちは。さくらキッズくりにっくの療育士です。当院では、主に1歳から年長さんまでのお子様への個別の療育を行っています。この度、これまでの金曜日と土曜日に加え、新たに木曜日にも療育の枠を設けることとなりました。 🌸療育とは? 落ち着いた環境で療育士とマンツーマンで遊ぶ時間を通し、社会性やコミュニケーション、言葉の発達、見て聞いて理解する力などを養います。また、保護者様に向け... 続きを読む
心ほっこりエピソード〜さくらキッズ編〜 2022年11月2日 #小児科っていいぞ というSNSでの投稿が話題になっていると聞きました。私たちさくらキッズのスタッフも、クリニックで多くのお子さん、親御さんと出会い、小児科ならではの心がほっこりする経験をしています。 今日は、さくらキッズのスタッフの心ほっこりエピソードを一部ご紹介いたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・「今日は泣かないって決めてきた」と予防接種にやってきたお子... 続きを読む