旧ブログ
Blog
Blog
全国的にインフルエンザが猛威をふるっています。
多くのインフルエンザ診断キットは発熱間もなくでは検査で陽性が出ず、はっきりと診断が可能となるまでに「発熱から12-24時間を要する」ものがほとんどです。
そのためインフルエンザであるにもかかわらず、発熱当日に受診されてもインフルエンザ検査で陰性となることがあります。
その場合、抗インフルエンザ薬が処方されず、つらい1日を過ごした翌日再度の検査で陽性と判明し、そこで初めて治療がなされるケースが非常に多くなっております。
当クリニックでは高感度のインフルエンザ診断キットを使用しており、
発熱よりおおよそ6時間程度で診断が可能となっております。
早期診断が可能となり、早期治療によりつらい時間を短くできる大きなメリットがあります。
ぜひご活用ください!
さくらキッズくりにっく
(世田谷区桜新町の小児科)
北里大学医学部卒、東京女子医科大学医学系大学院修了、東京女子医科大学病院、千葉市立海浜病院、長崎大学病院、長崎県立こども医療福祉センター
医学博士、小児科専門医、小児神経専門医、てんかん学会専門医