ブログ
Blog
Blog
コロナ渦・・・花粉の季節・・・お外に出るのは気が引ける毎日😢
おうちの中で何をしよう?と悩んでしまいますよね。今週はおうちの中でできる指先を使った『あそび』をご紹介
あそびを楽しみながら、指先を使って発達を促していきましょう。
★紙コップで糸でんわ★2・3歳~
子どもはお母さんお父さんの耳元で、こっそりお話するのが大好き。ないしょ話専用の昔ながらのおもちゃを作っちゃおう。そのままでは言いにくい自分の本音や甘えたい気持ちをないしょ話でなら話してくれるようになります。
☆作り方☆紙コップを2つ準備します。紙コップの底に小さな穴を開けタコ糸を通し、糸の先端につまようじを結び付けたら、内側からセロハンテープではがれないようにしっかり留めます。もう一つの紙コップも同様にすれば完成。紙コップに絵を描いたり、シールを貼ったりしてオリジナルの糸でんわを作るのもおすすめです。
お話するときは糸をピンと張ることに気をつけよう。ないしょないしょのお話で素直な気持ちを聞いてみよう。
糸でんわは「聞く」「話す」が一緒にできません。相手の話が終わるまで聞いて待っていなければならないので「待つ練習」にもなります。穴を開けたり、糸を通したりすることは少し難しいので配慮しながらお手伝いしてあげましょう。
★紙コップつみき★2歳~
紙コップを伏せた状態でつみきのように少しずつずらしながら積んだり倒したりするあそび。紙コップでピラミッドを作ったり、トーテムポールを作ったり。そして破壊したり(*^▽^*)シールを貼ったり絵を描いたり・・・してもいいですね。
子どもは倒したり壊したりすることも大好き。紙コップは軽くて角もないので安心です。
★洗濯バサミであそぼう★2歳~
洗濯バサミを挟む動きで、親指と人差し指の筋力が鍛えられます。鉛筆やお箸が上手に持てるようになるあそびです。
☆あそび方☆紙のお皿に絵を描いてまわりに洗濯バサミをくっつけよう。お顔やライオン・タコの足、自由に好きなものを作ってみよう。
自由あそびは発想力・思考力・表現力を育みます。
遊びに困ったらぜひこのブログを思い出してくださいね。
紙コップや洗濯バサミは遊びに困ったときの救世主です(*’ω’*)
最後に指先の運動は脳や体の発達を促します。何度も繰り返すことで効果は高まります。
成長期の子どもには、まずは指先を使った運動を取り入れてみましょう。
遊ぶことで、子どもは成長していきます!
一緒にお子さんと楽しい時間が過ごせるといいですね😊
慶應義塾大学大学院医学研究科博士課程修了、慶應義塾大学医学部 小児科、慶應義塾大学関連病院、慶應義塾一貫校校医、医療法人社団 育心会 理事長
医学博士、小児科専門医、小児科指導医