ブログ
Blog
Blog
みなさん、こんにちは🌷。院長の藤井です。
年長の息子を幼稚園に送る生活もあとわずかになりました。
今朝はしりとりをしながら登園しました。
1か月後には、姉と一緒に小学校に通学です。
すこしさみしいような気持ちがします。
しりとり遊びは音韻(言葉のひとつひとつ)を意識した遊びで、
ことばを育てるのにとても良い遊びです。
しりとりのルールが難しいお子さんには、
「あ」のからはじまる言葉探しなどで遊ぶのも楽しいですね。
もし、なかなかお子さんが言葉を思いつかなくても、
ヒントを出してあげて、ことばを当ててみるなぞなぞのような遊びもできます。
3~4歳頃はしりとり遊びをしたがらなかった息子ですが、
絵本「しりとりしましょ!-たべものあいうえお」を
一緒に読むようになり、しりとりを楽しむことが増え、
今では自分からやろうとさそってくれるまでになりました。
特別な道具はいらず、お子様と楽しみたいという気持ちさえあれば、
どこでもできるあそびです。
言葉遊び、しりとり遊び、
お子様がやりたくなるタイミングで親子で一緒にいかがですか。
院長 藤井
さくらキッズくりにっく
(世田谷区桜新町の小児科)
慶應義塾大学大学院医学研究科博士課程修了、慶應義塾大学医学部 小児科、慶應義塾大学関連病院、慶應義塾一貫校校医、医療法人社団 育心会 理事長
医学博士、小児科専門医、小児科指導医