ブログ
Blog
Blog
こんにちは。さくらキッズくりにっくの保育士です。
歯がはえてくると、歯みがきについて気になりますよね。健診の時など、歯みがきに関するご相談をされる親御さんも多くいらっしゃいます。今回のブログでは楽しく歯みがきをスタートするいくつかのコツをお伝えできたらと思います。
まず歯のはえ始め時期はお子さん自身の唾液が口腔内のばい菌をなくし、きれいにしてくれています。ですから初めからゴシゴシ磨く必要はありません。この時期に大切にしたいことは”しっかり磨くこと”よりもお子さんが
”口の中に何かが入ることに慣れること”
”はみがきの時間を楽しい!心地よい!”
と思えることです。
また歯みがきをする体制もいつもと異なる向きや角度から親御さんがのぞきこむと、そのこと自体にお子さんがびっくりするかもしれません。歯みがきをする体制で歌をうたってみたり、こちょこちょ・つんつんなどのスキンシップ遊びをしたりしながら、その体制にお子さんが慣れるようにしましょう。
そして口の中に何かが入るということも最初はこわかったり驚いたりするので、遊びの中で清潔な手でほっぺたや口のまわりをつんつんと触ってみたり歯を触ってみたりしながら少しずつ慣らしていきましょう。
全てに共通して、お子さんと親御さんがリラックスして一緒に楽しい雰囲気の中で行うことを大切にしましょう。
歌や絵本も使いながら歯みがきをしてみる、おうちの方が歯をみがいているところを見せることも効果的かもしれません。
いろいろ試しながらお子さんにあった歯みがきのスタートを一緒に楽しんでみてくださいね♪
慶應義塾大学大学院医学研究科博士課程修了、慶應義塾大学医学部 小児科、慶應義塾大学関連病院、慶應義塾一貫校校医、医療法人社団 育心会 理事長
医学博士、小児科専門医、小児科指導医