インフルエンザ患者数、前週比2倍以上に!年内ピークの可能性も?!|世田谷区、桜新町の小児科|さくらキッズくりにっくのブログ

WEB予約はこちら
インフル外来予約はこちら
フルミスト外来予約はこちら
フルミスト外来予約はこちら
さくらキッズくりにっく
お電話でのお問い合わせ
Tel.03-5451-0016
桜新町の小児科さくらキッズくりにっく
TEL
MENU

ブログ

Blog

インフルエンザ患者数、前週比2倍以上に!年内ピークの可能性も?!

最近、ぐっと寒くなって、いよいよ冬本番といった感じですね。 この時期、気をつけたいのがインフルエンザです。
厚生労働省の発表によると、インフルエンザの患者さんが急増しているそうです。

なんと、11月25日~12月1日の1週間で2倍以上にも増えているとのこと!
このままいくと、年内にもピークを迎える可能性もあります。

☆インフルエンザってどんな病気?
インフルエンザは、インフルエンザウイルスによる感染症です。 主な症状としては、
• 高熱
• 咳
• のどの痛み
• 頭痛
• 関節痛
• 筋肉痛
などがあります。

☆どうやって感染するの?
インフルエンザは、主に2つの経路で感染します。
 1 飛沫感染: 咳やくしゃみによって飛び散ったウイルスを吸い込んでしまう。
 2 接触感染: ウイルスが付着した手で口や鼻を触ってしまう。

☆予防するにはどうすればいい?
効果的な予防策としては、以下の3つが挙げられます。
 1 手洗い: こまめな手洗いを心がけましょう。
 2 マスクの着用: 人混みではマスクを着用しましょう。
 3 咳エチケット: 咳やくしゃみをする際は、口と鼻をしっかりと覆いましょう。

そして、忘れてはいけないのがワクチン接種です。 ワクチンは接種してから効果が出るまでに約2週間かかるので、流行前に接種するのがおすすめです。
さくらキッズくりにっくでは、お子様から大人の方まで、インフルエンザワクチンの接種を行っております。 ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

インフルエンザワクチンのご予約はこちら

お電話でのお問い合わせは こちら ☎:03‐5451‐0016

 

最後に
インフルエンザは、時に重症化することもある病気です。 特に小さなお子さんや高齢の方は、注意が必要です。
日頃から予防を心がけ、健康な冬を過ごしましょう!

院長 三井 俊賢
記事監修
院長 三井 俊賢

慶應義塾大学大学院医学研究科博士課程修了、慶應義塾大学医学部 小児科、慶應義塾大学関連病院、慶應義塾一貫校校医、医療法人社団 育心会 理事長

医学博士、小児科専門医、小児科指導医

詳しい医師紹介を見る  クリニックの予約を取る

お知らせ

ブログカテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ