第5回こども会議、大公開!&次回のご案内|世田谷区、桜新町の小児科|さくらキッズくりにっくのブログ

WEB予約はこちら
インフル外来予約はこちら
フルミスト外来予約はこちら
フルミスト外来予約はこちら
さくらキッズくりにっく
お電話でのお問い合わせ
Tel.03-5451-0016
桜新町の小児科さくらキッズくりにっく
TEL
MENU

ブログ

Blog

第5回こども会議、大公開!&次回のご案内

こんにちは。さくらキッズくりにっくです🌸

 

8月23日(土)に「第5回 こども会議」が開催されました!

今回は、お申込みされた年長児~小学2年生の2名にご参加いただきました。

 

テーマは「みんなのすきな たべものは なあに?

それぞれ、自分の好きな食べ物を発表しました。

 

「マンゴー・みかん・りんご」とフルーツが大好きな子と

「ラーメン・からあげ」とがっつりごはん派の子!

好みが分かれていて、とても楽しい話し合いになりました✨

 

「ラーメンは麺がほそくてたべやすい!」など

自分の好きな理由もちゃんと伝えてくれました。

 

「もしも、好きな食べ物しか食べれないってなったらどうする?」

と問いかけてみると、こどもたちは真剣に“もしも”を考えて答えてくれました。

「好きな食べ物もいいけど、いろんな食べ物を食べれるともっといい!」

「毎日買いにいかないといけない」

など、それぞれの視点からの発想が飛び出して、とても素敵な時間になりました。

 

好きな食べ物は大事だけど、いろんな食べ物を食べられると

もっと元気になれるし楽しい!!!

こどもたち自身がそんな気づきをしてくれたことが、とても印象的でした。

 

※写真の掲載許可を頂いております。

 

【第6回こども会議 開催のお知らせ】

 

9月もこども会議を開催いたします✨

 

第6回こども会議のご予約を本日より開始いたします!

また、第5回の様子をInstagramでも投稿しておりますので、ぜひフォローをお願いします♪

 

🌸さくらキッズくりにっくのInstagramはこちら

 

【第6回こども会議の開催日時と内容】

 

9月のこども会議のテーマは・・・

【 けんかしたら、どうやってなかなおりすればいい? 】

こちらのテーマについて、自分の思いや考えをお互いに話し合います。(テーマは毎月変わります)

・開催日時  9月20日(土) 14:00~14:30

 

★9月の参加対象者は小学1年生~3年生のお子さんになります。

 

・参加費用  無料

 

【お申し込み方法】

 

こちらからお申し込みいただけます。

 

※応募締め切り後、お申し込み時にご入力いただいたメールアドレスにご連絡いたします。

院長 松岡 明希菜
記事監修
院長 松岡 明希菜

滋賀医科大学医学部医学科 卒業、大津赤十字病院初期研修医、滋賀医科大学医学部付属病院 小児科、静岡県立こども病院 血液腫瘍科、聖マリアンナ医科大学病院 小児科助教

日本小児科学会 小児科専門医、日本血液学会認定 血液専門医、小児血液・がん学会、日本血栓止血学会

詳しい医師紹介を見る  クリニックの予約を取る

お知らせ

ブログカテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ