カテゴリー: 未分類|世田谷区桜新町の小児科 さくらキッズくりにっく | 桜新町駅 徒歩1分

WEB予約はこちら
インフル外来予約はこちら
フルミスト外来予約はこちら
フルミスト外来予約はこちら
さくらキッズくりにっく
お電話でのお問い合わせ
Tel.03-5451-0016
桜新町の小児科さくらキッズくりにっく
TEL
MENU

ブログ

Blog

3~4か月健診、3歳健診行ってます!

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、世田谷区においても定期での乳幼児健診が延期となっております。今後も感染の状況により、再開時期が延びてしまう可能性もあります。 3~4ヵ月健診と3歳健診につきまして、自費(3500円)にはなりますが、当院で対応できますので、ご希望の方はお電話またはWEBでご予約下さい。当院ではスポットビジョンスクリーナーという機械を用いて眼の検査を行います(生まれつきの弱視など検査...

続きを読む

今わたしたちにできること~その3~

大学病院などで慢性疾患のために長期的に内服加療されている患者さんから、いつも処方してもらっている常備薬を出して欲しいとの希望がありました。新型コロナウィルス感染拡大を受けて、外来を縮小したり、一時閉鎖になっている病院もあります。状態が安定している慢性疾患の方で常備薬がご希望の方は、常備薬の情報がわかる診療情報提供書を持参の上に当院にご相談ください。 ...

続きを読む

乳幼児健診・予防接種について

新型コロナウィルスの影響により、自治体での集団健診が延期されたところもあるようです。 乳幼児健診によって、年齢ごとに起こりやすい病気や問題を早めに見つけ、早めに対応することが可能になります。予防接種についても、感染症にかかる前に接種することがとても重要になります。新型コロナウィルス感染症を予防するための対策も重要ですが、極端な制限によって予防できるほかの重要な病気の危険性にさらされることを避ける必...

続きを読む

花粉症とは?こどもにもあるのでしょうか。

花粉症とは、風で運ばれた花粉が鼻や眼の粘膜に付着した時に、くしゃみ・鼻水・鼻づまり、眼の充血・かゆみ・なみだ目を起こします。日本では「スギ」、「ヒノキ」が多くを占めています。近年、花粉症の発症年齢が低年齢化しており、こどもでも見られるようになりました。東京周辺では、毎年2月から5月頃にかけて、「スギ」や「ヒノキ」の花粉が飛散し、花粉症を発症します。昨年までに花粉症の症状があった人は今年も発症する可...

続きを読む

ひだまりサロンのご案内

2019年12月16日(月)11:00~12:00 ひだまりサロンを開催いたします。 お申し込みは、当院窓口または、HP→予約サイト→イベント予約、もしくはお電話にてお願いいたします。 ...

続きを読む

1 8 9 10 11 12

お知らせ

ブログカテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ