2022年度インフルエンザ予防接種 予約開始 2022年9月19日 お知らせ インフルエンザワクチンの予約を9月17日より開始いたしました。LINE登録されていた方には予約開始と同時にお知らせし、すでに多くの方に予約をとっていただいております。 先日のブログでお知らせいたしました通り、今冬はインフルエンザの流行が懸念されております。ぜひ、お子さんと共にご家族も一緒に、インフルエンザの予防に努めましょう。 ※WEBにてご予約をお願いします。 ~以下当院におけるインフルエンザ... 続きを読む
就園・就学に向けて準備を始めていきましょう 2022年9月13日 未分類 こんにちは。さくらキッズくりにっくの心理士です。楽しかった夏休みも終わり、9月に入って日常の日々が戻ってきているかと思います。9-11月は、来年度に向けての準備をそろそろ始めていく時期でもあります。公立小学校では、秋から新一年生の就学時健康診断が始まります(地域によって差はあります)。また、幼稚園も新年度入園に向けて、募集が始まる時期です。就学や就園について、ご不安なことはありませんか? 例えば... 続きを読む
この冬はインフルエンザの流行が懸念されています 2022年9月7日 未分類 この2年間、感染対策の徹底、海外渡航の自粛、ワクチン接種により、インフルエンザの流行は見られませんでした。しかし、今冬はインフルエンザの流行が懸念されています。それに伴い、今シーズンのインフルエンザワクチン接種が強く推奨されています。なぜ、今シーズンは注意が必要なのか、お話いたします。 オーストラリアでインフルエンザが流行 南半球のオーストラリアのインフルエンザの流行は、北半球の流行予測をす... 続きを読む
問診入力のポイント! 2022年8月24日 未分類 いつもWeb問診の入力にご協力いただき、ありがとうございます。 当院は感染対策に力を入れております。小児科ではコロナウイルス以外にも他のお子さんとの接触を避けたい感染症があり、看護師が問診を事前にチェックし、隔離でのご案内をさせていただいております。感染症以外の症状のお子さんは、クリーンタイムでのご案内をさせていただくこともあります。また感染対策だけではなく、事前トリアージにも役立っていま... 続きを読む
子どもが夢中になるクレヨンあそび 2022年8月31日 遊び みなさま(*’ω’*)こんにちは★ 8月も今日で終わりですね。暑い夏はいかがお過ごしでしたか? もうすぐ季節は『秋』 秋といえば芸術の秋ですね(*’ω’*)♪ 今週はおうちの中で楽しく遊べて成長にもつながるお絵描きあそびを ご紹介いたします。 ❤クレヨンで楽しめるお絵描きあそび❤ スクラッチ(ひっかき絵) 真っ黒... 続きを読む
発熱した!コロナかも?と思ったら 2022年8月17日 感染症 現在、新型コロナウイルス感染拡大により、日本中の医療が逼迫しています。加えてお子さんたちは、ヘルパンギーナや手足口病といった夏風邪だけでなく、RSウイルスやヒトメタニューモウイルスなどの流行もあり、小児科外来はどこも予約がいっぱいです。 そこで本日は、熱が出てコロナかもしれないと思ったらどうしたら良いのか、また実際にコロナと診断された後はどうなるのかについて、整理していきたいと思います。ただし今... 続きを読む
ショッキングな映像との付き合い方について 2022年8月10日 未分類 「痛ましいニュースを見た日から、夜寝るのを怖がるようになりました」 「ニュースを見てから、チックが増えました」 最近は動画サイトだけでなく、テレビからも災害・事故・銃撃など、痛ましくショッキングな内容の映像が連日流れて来て、誰でも簡単に目にできるようになって来ています。 映像を見たお子さんたちへの影響を心配する親御さんも少なくないと思います。しかし、映像を見ることを頭ごなしに禁止したり、それ... 続きを読む
多くのお子さんの診療を続けるために 2022年8月3日 当院について 「Web予約で自宅で待つことができ助かります」 「比較的クリニックで待つことなく受診できてよかったです」 患者さん満足度調査にて上記のお声をいただき、スタッフ一同嬉しく思っております。これまで、さくらキッズくりにっくでは、お子さんと親御さんが負担なくスムーズに受診できるよう、工夫を重ねてまいりました。 開業して3年以上が経ち、多くの患者さんにきてもらえるクリニックになりました。最近は、新... 続きを読む
「3歳健診ってなにするの?」 2022年7月27日 未分類 「集団健診に行くのが心配です」 「人見知りが強いから、お名前が言えないかもしれません」 こんにちは、さくらキッズくりにっくの看護師です。 3歳健診前の親御さんから、集団健診に行くのが緊張するという相談を受けることがあります。 今日は、3歳健診についてお伝えします。 3歳児健診の目的は? 3歳児健診の目的は、目の見えかたや耳の聞こえかた、運動能力、心の発達をみて、お子様の障害や病気を早期に... 続きを読む
いわゆる「風邪」とは? 2022年7月20日 未分類 すっかり夏らしい気候になってきましたね。暑さにやられてお子さんたちも体調を崩しやすくなっています。くりにっくにも風邪症状でのお子さんの受診が増えてきました。予約を取られてから診察までの時間が、通常よりも長くなり、誠に申し訳ございません。 診察をしていてよく保護者さまから、「風邪ですか?」「以前に気管支炎と言われたことがあるので心配です。」「〇〇ウイルスが流行っているので検査したほうがいいですか?... 続きを読む